Zoomを使ってのレッスンとなります。 Zoomレッスン初めての方でも大丈夫で す!しっかりご案内し、一度レッスン前日までにZoomをお試しでおつなぎいたしますので、ご安心ください。

ホシノ天然酵母編


(参加対象者様)

 

ホシノ酵母パン作りが初めての方

 

初回レッスンをご受講ください。

初回レッスンは特に募集日程をだしておりませんので、ご希望の方は、ご連絡いただき、日程を決めさせていただきます。その後、LINE登録者様に初回レッスン募集日程をご案内させていただきます。初回レッスンでは、ホシノ酵母のおこし方~胡桃入りパンドカンパーニュの作り方をレッスンします。

 

ホシノ酵母パン作り経験者様

 

募集案内のどのレッスンもご参加可能です。

 

(募集人数) 5名様まで(各クラス)

 

レッスン規約をご理解の上、ご参加くださいますよう、宜しくお願い致します。

 

(レッスン形式)

  • 一回完結の単発レッスンです。(前月に募集案内を配信します。)公式LINEアカウントより先行案内しております。
  • 1種類のパン生地でメインのパンと、アレンジしたパンをレッスンします。前日に仕込んだ生地を成型します。
  • 講師と一緒に焼き上げ、コネ作業ができます。レッスン3日前までにコネ作業~一次発酵動画を配信。
  • 焼成終了後にワンプレートランチをご提案致します。お料理のレシピはございませんが、ご参考までに。
  • オンラインレッスン後、一週間以内に焼成までの復習用動画を配信。
  • レッスン参加は、ご見学のみでも大歓迎です。

 (レッスン料金)

  • 初回レッスン(レシピ・復習用動画・レッスン代)3,000円
  • 単発レッスン(レシピ・復習用動画・レッスン代)3,500円~

※材料は、各自ご用意してください。

※動画の視聴期限はございません。

 

 

 

 

低温長時間発酵イースト編


こちらのレッスンは、イースト(赤サフ)を使ったレッスンとなります。イースト臭が苦手な方や天然酵母まではちょっとという方におススメです。 こちらの製法は、一晩、低温(冷蔵庫)でゆっくり発酵をさせるやり方となります。

前日仕込み作業からのスタートとなりますので、ホシノ酵母レッスン同様、前日に生地を仕込んでいただきます。
ゆっくり発酵させることにより、粉の旨味と香りをしっかりとひきだし、しっとりもっちりした日持ちの良いパン作りとなります。製法により、中種法、ポーリッシュ種法の低温長時間発酵もレッスンしていきます。

 

(参加対象者様)

 

パン作り初心者様~経験者様まで

 

パン作り初心者様は少し難しい内容かもしれませんが、最初からこの製法になれておきますと今後、自家製酵母に挑戦されたいと思われたときにスムーズに入れるのでおススメです。

 

(募集人数)5名様まで(各クラス)

 

レッスン規約をご理解の上、ご参加くださいますよう宜しくお願い致します。

 

(レッスン形式)

  • 一回完結の単発レッスンです。(前月に募集案内を配信します。)公式LINEアカウントより先行案内しております。
  • 1種類のパン生地でメインのパンと、アレンジしたパンをレッスンします。前日に仕込んだ生地を成型します。
  • 講師と一緒に焼き上げ、コネ作業ができます。レッスン3日前までにコネ作業~一次発酵動画を配信。
  • 焼成終了後にワンプレートランチをご提案致します。お料理のレシピはございませんが、ご参考までに。
  • オンラインレッスン後、一週間以内に焼成までの復習用動画を配信。
  • レッスン参加は、ご見学のみでも大歓迎です。

(レッスン料金)

単発レッスン(レシピ・復習用動画・レッスン代) 3,500円~                               材料は、各自ご用意してください。 

※動画視聴は期限がございません。       

自家製酵母編(未開講)


自家製酵母で作るパンは、もっちりしっとりしているだけでなく、粉の旨味や酵母の複雑な旨味と香りが生まれて味わい深いパンが作れます。ただし、安定した温度管理が必要であったり、雑菌が繁殖しないように気をつけながら育てていかなければなりません。自家製で酵母を作るのはともて難しいと思われますが、お家でも楽しみながら作れるようにわかりやすく一緒になって酵母を作っていきましょう。

 

ご自宅でも酵母がおこしやすいヨーグルト酵母種で作るルヴァンリキットや

レーズン酵母液、酒粕酵母種にチャレンジしてみましょう。私も一緒に同時に酵母をおこしていきますので、ご安心くださいね。

(参加対象者様)

 

自家製酵母作り初心者様向け

 

(参加募集人数) 5名様まで

 

レッスン規約をご理解の上、ご参加くださいますよう宜しくお願い致します。

 

(レッスン形式)

  • 酵母おこし~前日生地作り~当日焼き上げの工程で3日間レッスンとなります。(酵母起こしに数日かかるので、連日レッスンではありません。その時の酵母により日にちを設定いたします。)
  • 3日間ともご参加できるのがベストですが、ご都合が合わない場合もありますので、最後の焼き上げの日だけ確実にご参加できる方限定とさせていただきます。
  • 酵母起こしをしてから数日間の酵母状況は、インスタライブもしくは、動画にて配信させていだきます。同時に酵母を起こしてコネ作業が一緒にできるようにしていきます。
  • 最終レッスン日に焼き上げを一緒にしていきますが、どうしても焼き上げ生地をご準備ができない場合は、ご見学だけでも大丈夫です。ただし、必ず焼き上げて写真を送るようにしてくださいね。
  • 最終日は、パンを一緒に焼き上げてパンに合うスープを一緒に作って楽しみましょう。

(レッスン料金)

3日間レッスン(レシピ)・動画配信・レッスン代)(5,000円~)

材料は、各自ご用意してください。

※動画視聴は期限がございません。



(キャンセル料金について)

Zoomレッスンにおいてのキャンセルにつきましては、事前にレシピと前日仕込み動画をお渡ししておりますので、返金をいたしません。ご了承くださいますようよろしくお願い致します。同メニューの日程内の振替でのご参加をお願いします。

 

 お支払い方法)

ゆうちょ銀行(※振込手数料は受講者様負担にてお願いいたします。)

paypay送金 (手数料無料)

(お申込み後、1週間以内にお支払いをお願い致します。)

 

(Zoomレッスンについてのお願い)

  • レッスン参加時は、ビデオ付き、マイク付きでのご参加でお願いします。レッスン中は、ミュート(音声なし)でお願いしておりますが、レッスンスタート時、レッスン終了時、質問コーナー時には、ミュートをはずしてください。
  • 動画配信のみは、受付しておりません。ご希望の場合は、リクエストレッスン案内にてお申込み後、Zoomレッスンにてご参加ください。

 


オンラインレッスン写真